
3月27日 土曜日
京都ロイヤルホテル&スパにおいて
尾野工務店創立50周年記念パーティを開催いたしました
ここまで書いて
今日は少し 固めのブログにしようかとも思いましたが
無理です(笑)
ので
いつものように 柔らかく♪

僭越ながら
司会進行役を務めさせていただきました
いつもより余計に盛ってます・・・アタマ(笑)

自称(通称?)口下手の社長も
今日は頑張って(笑)お話させていただきます ^-^;

株式会社尾野工務店 代表取締役会長
創業者 尾野宏の挨拶です
はい 義父でございます
まさか
まさか
いきなり泣くとは(笑)

ご来賓
株式会社プランツコーポレーション代表取締役社長
武部亮太郎さま
さすが 「ことばのプロ」
貫禄のスピーチです

乾杯のご発声をいただきましたのは
京都タカラ販売株式会社 専務取締役
中野克己さま
いつ聞いても惚れ惚れするような美声で
高らかに乾杯をしていただきました

ご歓談をはさみ
皆さまお待ちかね
FBA JAPAN代表
集花園代表取締役
谷奥秀男さまによるフラワーアレンジメントショー

あっという間に3つの素敵なアレンジを完成
ひとつは 3月27日当日お誕生日のお客様に
そしてもう二つは

昨日お誕生日を迎えられた素敵なレディにプレゼント

スライドショーでご紹介させていただいた方々には
心温まるスピーチをいただき

宏の弟子で まだ幼かった社長を
弟のように可愛がってくださった
倉谷建築代表 倉谷敏信さま

「自宅をモデルハウスに使って」と
涙が出るほど嬉しいお言葉をいただいた
FPの家のお施主様 牧昭夫さま

まだ20代だった社長に
「尾野ちゃん 俺の新居を建ててくれへんか」と
500社ものお取引の中から夫を信頼してくださった
株式会社中徳木材代表取締役 中谷雅夫さま

出店場所から店舗内装までご依頼下さった
オーガニックカフェ「京倶楽部」のオーナー 江口満男さま

長年にわたり 坪庭をはじめ
大変お世話になっております
先代は会長夫妻のご媒酌人でいらっしゃり
そして 我々のご媒酌人である
東福寺塔頭退耕庵ご住職
五十部泰至さま

同じく長年にわたりお世話になっております
「尾野工務店ビフォーアフター」を
狂言回しでユーモアたっぷりに
格調高く演じて下さった
東福寺塔頭即宗院ご住職
杉井玄慎さま
50年のあゆみをスライドショーでまとめて
曲は「Can't Take My Eyes Of You」



お見苦しい写真がありました事
改めてお詫び申し上げます(爆)

そして 会長と大変懇意にしていただいている
元KBS京都アナウンサーで
株式会社プランツコーポレーション代表取締役会長
武部宏さまは 福井から駆け付けてくださいました

歌手の妃弥呼さん
「あんたが花道」「河内おとこ節」で
大いに盛り上げてくださいました
途中 会長も歌ってしまいました(笑)
↑ それも持ち歌(爆)「熊野街道」
ここで嬉しいお申し出をいただきました

能楽師の帆足正規さまの謡
「千秋楽 高砂」にて さらに華やかにクライマックス

娘達のお宮参り以外で
初めて 三代揃って写真を撮っていただきました
このパーティのために
抹茶チョコレートをご用意いただいた 大谷園茶舗さまそして
今日のために 丹精込めて漬け込んでくださった
千枚漬本家 大藤さま本当にありがとうございました
大藤の若女将は 私の短大時代からの大切なお友達
ねえねえ マリ あれはサプライズ?
「こうじ漬け」ってあったよね(笑)
先に教えてよ
家で開けてびっくり
粋で笑っちゃったよ ^0^
この記念パーティに
貴重なお時間を割き
そして遠方からも駆けつけてくださった皆さま
不行き届きな点 多々あったかと存じます
ひとりひとりのお客様にお声かけ出来ませんでした不手際を
ご容赦くださいませ
しかし
ここにお集まりくださいました皆さまの
お祝いのお言葉や
暖かいお気持ち
「楽しかった」とお声かけ下さったこと
一生忘れません

本当にありがとうございます
株式会社尾野工務店
取締役 尾野早映子
とてもとても暖かいパーティーでしたね。ご来賓の挨拶って普通は退屈(笑)なものなのに、どの方も心から尾野工務店&尾野宏様ご一家に対する愛情がこもっていて感動しました。
お父様はおちゃめでお母様を愛してらしてとってもステキ
早映子さんの卓越した司会ぶりと、とっても緊張してらっしゃるご主人のギャップも微笑ましくあっという間の楽しい時間でした
初対面のすまちゃまともずっとお友達のようにオシャベリに花が咲き、あたらしくマリ様やさきちゃん様はじめ大阪3期生の皆様ともお話が出来てとっても(とってもばかり)有意義でした。
改めて、お父様をはじめとして早映子さんの人徳を感じずにはいられませんでしたよ
私はなにも取り柄は有りませんが、これからも末永くお付き合い下さいね